はぴりデイサービスセンターのブログ › 歯を抜くとことについて語るときに僕の語ること
2025年03月11日
歯を抜くとことについて語るときに僕の語ること
皆様こんにちは( ^ω^)・・・
先日、初体験をしました・・・・・
それは
親知らず抜いたことです。
齢35歳
親知らずは英語で
「Wisdom Tooth」
「知恵がつく年頃に生える歯」という意味で、成長して物事の分別がつくようになる時期に生えてくることから、この名前が付けられました。 この呼び方は、日本語でも「智歯(ちし)」という医学用語として採用されています。
とのこと
100へぇ
じつは本当は昨年の7月に抜く予定だったのですが、
言い訳を重ねて先延ばしにしていたところ
かかりつけ医から
このままだと、やっべっぞ!!
と言われたので決断しました。
退路を断つことを決める
それが
決断
日程が決まってからというもの、毎日毎日
神に祈りました
無神論者であったはずの私が
都合のいいときだけ、神にすがる私
そして迎えた当日
本当に抜くんですね?
と最終確認
はい、抜きます
ファイナルアンサー?
( ^ω^)・・・・・・・ファイナルアンサー!!!
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
正解!!!!!!
うぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
名医!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!
この調子でもう一本ぬくぞおおおおおおおおおおおおおお!!!
治療は計画的に
K・O
スポンサーリンク
Posted by はぴりデイサービスセンター at 17:23│Comments(0)